SSブログ
デジタル一眼レフ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

再センサー清掃 [デジタル一眼レフ]

CANON EOS 20Dですが、サービスセンターに再入院です。
878786555_50.jpg

状況を説明してセンサークリーニングに出しました。
878786555_125.jpg

出してからしばらくしてキヤノンSCから電話があり、
日帰り入院ではなく、本気の入院で月曜日仕上がり!Σ( ̄□ ̄;
梅田のSCでは清掃できないレベルらしい…
分解清掃!?

とりあえず代替機を借りれたので土日に予定している大量撮影には影響なさそう。
878786555_66.jpg


センサー清掃 [デジタル一眼レフ]

健康診断のついでに、隣にあったキヤノンサービスセンターで
センサークリーニング[ぴかぴか(新しい)]をお願いしてみた。
877649537_137.jpg

ショット数は、26,336。
ヤフオクで落札したときの情報が14,220だったので、
9ヶ月で12,000枚ちょっと撮ったことになる。

ファイル名の連番を見る限りでは、1周して今2,891なので、だいたいあってるかな。

で、センサークリーニングは、、、
1箇所どうしても落ちないゴミがあるって説明されたけど、
どう見ても1箇所じゃないし…
IMG_2889.jpg

こののばしたようなでかいのは説明を受けた場所とは明らかに違う…_| ̄|○

細かいゴミは減ったけど、目立つゴミが増えたような気がするから、
明日もう一回持っていってみようかなぁ…(´・ω・`)

PENTAXのイメージセンサークリーニングキットが欲しくなってきた…

清掃後の初ショットがコレ(マクロレンズは持ってないので、トリミングしてます)。
IMG_2886001.jpg


信三郎帆布 [デジタル一眼レフ]

先日購入した信三郎帆布のカバン、カメラ持ち運び用に利用中。
IMG_2326_DPP.jpg IMG_2333_DPP.jpg

カバンの中に、LAGASHAのカメラ用インナーを入れて使ってます。
P1260349.jpg

カメラを取り出すとこんな感じ。
P1260351.jpg

横に少しだけ余裕があります。
奥行き方向はほぼジャストサイズ。
P1260359.jpg

ちなみに、このインナーは、持つ所が付いてるので、インナーだけでも持ち運べます。
P1260367.jpg

インナーの細かく仕切られた部分に入ってるのは、予備電池+充電器と、お掃除キット。

カメラを入れてかなり重くなっても、やっぱり何か安心感がある~[るんるん]
あと、カメラ用のカバンって、いかにも一眼レフを入れてます!っていうデザイン無視したカメラバッグばかりやけど、インナーだけ買って丈夫なカバンを用意すればかなりいい感じ[ハートたち(複数ハート)]
信三郎帆布はまさにピッタリ(*^-^*)

でも、もう少し幅が広ければ、もう一本レンズが入ったのになぁ…(^-^;


EF-S18-55mm F/3.5-5.6 IS [デジタル一眼レフ]

ついに入手。

ヤフオクでだいぶ値段が落ち着いてきたので、ついポチッとしてしまった…
P1260089.jpg

軽い!!!

プロテクターレンズキャップも買って、装備はバッチリ。
P1260075.jpg

TAMRON A16を1本持ち歩くより、EF-S18-55mm F/3.5-5.6 ISEF50mm F1.8 IIを持ち歩いた方が軽い!!
P1260080.jpg P1260096.jpg

手振れ補正も付いてるし、お散歩レンズに最適~~~♪

 

撮影中に、SALTERデジタルキッチンスケールに乗せてたA16が転がって床に落ちた[がく~(落胆した顔)]
ゴツン!って結構すごい音が鳴ったけど、大丈夫かなぁ・・・(´・ω・`)


EF50mm F1.8 II のレンズフード [デジタル一眼レフ]

ちょっと前に、CANON EF50mm F1.8 II と一緒に純正レンズフードも買った。

でも、これがイマイチ_| ̄|○
2.jpg

使わないときに逆向きに付けたり、使うときに付けようとすると、
取り付けにくい!!

取り付け方も微妙で、1つリングを付けて、そこに取り付ける感じ。
キュッキュッっとイヤーな音もなります(T_T)

絶対に汎用ラバーフードの方がいいと思って、試したのが下の写真。

まずはよく見るHAKUBAのラバーフード
使わないときはたためるやつです。
3.jpg

純正よりいい感じな気がするのは気のせい?

 

更によさ気なのがコレ。
HOYAマルチレンズフード52mm
発売元はケンコーと書いてあります。
1.jpg

純正フードですか?っていうぐらいバッチリ。
しかも、赤いラインが!(笑)

キヤノン最安値の赤はちまきレンズですね(^-^;
3種類試した結果、これを使ってます。
P1240913.jpg

撮影用に外してあるけど、普段はフードとカメラの間にプロテクターが入ってます。
フードにネジの溝がきられてなくて、カメラ→フード→プロテクターの順番では付けられないのです・・・
でも、APS-Cで使う分には全く問題ないですね♪


DPP [デジタル一眼レフ]

一昨日、ついにDPPを入れてみた。
カメラの設定も、RAW+Large Fineにしてみた。

で、撮ったものがコレって…
IMG_8489-dpp.jpg

秘密のケンミンSHOW・春満開の大カミングアウト祭りを見てたら、
我慢できなくなって買ってきちゃった♪
明石焼き+ミニお好み焼きセット(豚玉)。

うまうま~~♪

上の写真はDPPで現像したもの。
カメラが吐いたJPEGファイルは↓
IMG_8489.jpg

やっぱりRAWで撮影して、自分で現像した方がいいのかなぁ…

ちなみに、トーンカーブを自動で設定して、
ピクチャースタイルを色々見て一番よさ気なのを選んだだけ。
バージョンは3.2.0.4。
EOS 20Dに付属のDPPをインストールしてから、
キヤノンのサイトにある最新版にバージョンアップした状態です。


MEMO:RAW現像関連で、欲しいモノ/興味のあるモノ一覧

            


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

AF [デジタル一眼レフ]

ちょっと気になったので、定規を撮ってみた。

三脚とかは使わず、適当なので正確ではないけど…
『20』にピントを合わせて、縮小無しでココにアップできるようにするために、
横方向だけ両サイドをカットして1/4にしてます。

 

まずは、EF-S55-250mm F4-5.6 IS
55mmワイド端から。
IMG_8473001001.jpg
あれ?
かなりずれてる?
何回か撮り直してみたけど、同じ傾向。
かなりの後ピン...orz

続いて、250mmテレ端。
IMG_8475001001.jpg
これはほぼジャスピンかな。
でも、F5.6やから、これで外してたらかなりやばい?

次は、EF50mm F1.8 II
IMG_8478001001.jpg
あれれ?やや前ピン?
これも何度か撮り直したけど同じ傾向...orz

最後に、TAMRON A16
17mmワイド端から。
IMG_8481001001.jpg
バッチリなのかな?
もうちょっと後ピン気味でもいいような気が…

続いて50mmテレ端。
IMG_8483001001.jpg
適当撮りの誤差なのか、本当に後ピン気味なのか…

レンズの保証期間が残ってる間に調整に出すべきなのかなぁ・・・('_'?)


 [デジタル一眼レフ]

最近、マクロ撮影にハマリ気味。

等倍マクロのレンズとか欲しいけど、散歩中に気軽に撮るには向いてなさそうなので、ちょっと大きめに撮れる程度のレンズで。
1576659

F5.6なのでボケは期待でけへんけど、手振れ補正付き[るんるん]
1576660

最大撮影倍率はちょっと中途半端な0.31 倍。
1576661

EF-S 55-250mm F4-5.6 ISって、望遠用途以外にも使えて結構便利かも[わーい(嬉しい顔)]
1576664

でも、手振れ補正付きの等倍マクロってなんで出ないんだろう?('_'?)
1576667


体重 [デジタル一眼レフ]

カメラの重さを計ってみた♪

CANON EOS 20D + EF50mm F1.8 II
      ⇒ 974g
P1240658.jpg

CANON EOS 20D + SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
      ⇒ 1322g
P1240684.jpg

ついでに、LUMIX FZ50
      ⇒ 795g
IMG_8020.jpg


やっぱりFZ50って軽いなぁ・・・


ちなみに、今回使った体重計は、SALTER Digital Kitchen Scale 4001
ごくごく普通の、料理に使うデジタルキッチンスケールです(^-^;
IMG_8022.jpg


かなり使い込んでるから、ちょっと汚れが…_| ̄|○

以下はオマケ~~。


夜桜 [デジタル一眼レフ]

晩御飯を食べてから桜を見てきた。
狙ってた駐車場は満車…_| ̄|○
ちょっと離れた駐車場に車を止めて徒歩。

一脚じゃつらい~(>_<)
IMG_7919.jpg

ってことで、

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 デジタル一眼レフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。